野球

未分類

食事トレーニング

野球の練習・トレーニングはどれをとっても「キツイ」ものばかりですが、そのなかでも選手たちを最も苦しめているいるのではないかと思われるトレーニングが「食事トレーニング」です。 今回はそんな「食トレ」につ ...

僕もチームの仲間入り

未分類

僕もチームの仲間入り

息子のことが心配で出来るだけお休みの日は練習を見に行っていた僕に、思いも寄らない話しが舞い込んできました。   野球経験あるの? ちびっ子チームの練習を遠巻きに見ていた僕のところに監督が寄っ ...

ちびっ子チーム

未分類

1つのチームに2チーム!?

学校に行ってみると1つのチームしかないのにグラウンドが2面?何ででしょう…。 息子のチーム構成はこんな感じでした。   学童チームとちびっ子チーム 息子が入部した頃は6年生が9人、5年生が1 ...

第102回全国高等学校野球選手権大会

未分類

第102回全国高等学校野球選手権大会が中止に…

夏の風物詩である「夏の甲子園」が中止となりました。 また、その出場49代表校を決める地方大会の中止も発表されました。   大会中止の理由 新型コロナウイルス感染拡大から選手、関係者、観客など ...

未分類

グローブってとっても大事

小さな小さな野球少年に神様が微笑んでくれて手に入れることが出来たニューグローブ。息子は早く使いたくて毎日はめては外しを繰り返しニヤニヤしておりました。しかしここで問題が… ピクリとも動かない グローブ ...

未分類

カッコつけていこうぜ!

少年野球に入部した小学2年生の息子。初めのころはGパンに長袖のTシャツ、キャラ物の帽子に瞬足を履かせて練習に参加していました。するとチームのコーチから…。   やはり格好は大事だよね 「そろ ...

ちびっ子チーム

未分類

僕が子供の頃は

2020/5/27    , , , ,

前回に引き続き少年野球のお話を。 今回は80ちゃん(ハマちゃん)が子供のころのお話も少しばかりしてみたいと思います。 少年野球全盛の時代 実は僕も子供のころ野球少年でして、小学4年生から中学3年生まで ...

僕もチームの仲間入り

未分類

思っていたよりも早かった…息子が野球を始めた日

野球の世界の入り口 それは息子が小学1年生から2年生に進級する春先の出来事でした。 家内から「クラスのお友達のママからティーボール大会に参加してみない?って誘われたけどいってみる?」と言われました。 ...

子供の野球

未分類

子供の野球を通じて感じたことを…

はじめまして! 80ちゃん(ハマちゃん)と申します。 これから我が子が小学校から高校までやってきた野球に父兄としてたずさわってきて、感じたことや悩んだことなどを色々と書いていきたいと思います。 ときに ...

© 2025 80ちゃんblog Powered by STINGER